あと一品という時のお手軽小鉢料理

一汁三菜などという言葉がありますが、たくさん作るのって大変ですよね。特に小さいお子さんをお持ちの方や、働きながら家事をされている方は、一度にたくさん作るのもなかなか難しいのではないかと思います。
そんなときに重宝するのがお手軽小鉢料理です。あと一品あれば……というときにお手軽に作れる小鉢料理をご紹介したいと思います。
まずはきゅうりを使ったもの。たこときゅうりの酢の物や、きゅうりとシーチキンをマヨネーズで和えたものはとても簡単に作ることができます。
そして次は津出た葉物野菜を醤油とごま油で味付けしたもの。ほうれん草や、チンゲン菜、小松菜などがオススメです。醤油とごま油はとてもよく合いますので、間違いのない組み合わせと言えます。
他にもキノコのガーリックソテーや、ゴボウやレンコンで作ったきんぴら、ちくわなどの練り製品を使ったものもオススメです。練り製品にはあらかじめ味がついているので、シンプルな味付けでも簡単に美味しくすることができます。
皆さんも、様々な材料を使って、お手軽な小鉢料理を試してみてくださいね。